About Us

アートユニット『草創』とは?

石川県を拠点に現代美術家の活動を行っている若草若葉が主宰となり、石川県外を拠点に活動を行っているアーティストをメンバーに迎え、毎年、『色(個性)』をテーマにグループ展を開催するチームであり、普通に社会人生活を送っていたり、病気がちで思うように活動が出来なかったりと展示する機会の少ない作家さんをサポートするためのチームでもある。


バイオグラフィー

2018/10/28 『カプリチオエトランゼ』名義で当ユニットを結成。
2019/07/12~28 初作品展『カプリチオエトランゼ/気まぐれなふたり展』<コニーズアイ(石川県金沢市)>を開催。
2019/08/01 ユニット名が現在の『草創』となる。
2020/10/04〜10 通算2回目の作品展『幸せを守るための黄色展』<旧鎌田志ちや(北海道札幌市)>を開催。
2020/10/26 フェーズ1の活動を完結に伴い、2〜3人編成での活動を終了。
2020/12/15 フェーズ2の活動を開幕に伴い、5人編成での活動を開始。
2021/04/21〜27 通算3回目の作品展『5 COLORS』<石川県立美術館広坂別館(石川県金沢市)>を開催。
2022/06/05〜07/31 通算4回目の作品展『〜彩(いろどり)〜』<コニーズアイ(石川県金沢市)>を開催。
2023/04/25〜30 通算5回目の作品展『5 COLORS 2023』<石川県立美術館広坂別館(石川県金沢市)>を開催。
2023/08/31 フェーズ2の活動を完結に伴い、5人編成での活動を終了。
2023/10/01 フェーズ3の活動を開幕に伴い、大所帯編成での活動を開始。蒼井ざくろがアートユニット『草創』のサブリーダーに就任。
2024 通算6回目の作品展(予定)


メディア

初作品展『カプリチオエトランゼ/気まぐれなふたり展』関連

金沢経済新聞【2019/07/19(取材日:2019/07/14)】
金沢ラボ
チルチンびと広場(2019/06/24)
ウォーカープラス

通算4回目の作品展『〜彩(いろどり)〜』関連

ウォーカープラス
goo地図
エキテン
ウェブマガジン『ボンノ』(2022/02/25付)
イベントウォッチ
BIGLOBE旅行
日本旅行
いこーよ
チルチンびと広場
ゆこゆこ
金沢NOW
読売新聞【Thursdayいしかわ短信(2022/06/30付)】
読売新聞【石川版イベント情報(2022/07/30付)】

通算5回目の作品展『5 COLORS 2023』関連

・北國新聞【きょうの催し(2023年4月25日付)】
北國新聞【2023年4月26日付(取材日:2023年4月25日)】